Blossom jijiの服に使用するストレッチレースという素材は、しなやかで伸びが良いというのが特徴。女性にとって着心地の良い服を考えたときに、ストレッチレースは非常に優れている素材だと考え、Blossom jijiは日本で作られているレースメーカーの生地を採用しています。
「ストレッチという言葉の通り伸縮性のある糸で編まれてできた生地は、日々を忙しく過ごしている女性たちが悩むことなくサッと手に取り、気軽に着用いただける服になっています」と服の魅力を話す博子さん。

Blossom jijiのストレッチレースは、バラやツバキの花の模様になっています。お花には花言葉がありますが、バラは「情熱」や「愛情」「幸福」、日本原産のツバキには「至上の愛らしさ」や「控えめな愛」といった愛にまつわる花言葉があります。着たときに華やかさや上品さを演出する服であるだけでなく、コンセプトにもある「愛」を感じられる服になっています。
また、「女性の服に対する要望の中には、お手入れや脱着のしやすさ、身体のラインが綺麗に見えるもの、肌触りの良いものなどを求められることが多くあります」と話す博子さん。ストレッチレースを活用した服は、そんな女性の希望を叶えることができる服です。

ポイント1 着脱しやすい!
ファスナーがないので、脱ぎ着が簡単。なめらかな肌ざわりでスッと着ることができます。
ポイント2 シワが気にならない!
キレイな服で出張や旅行も楽しみたいけど、持っていってシワになるのがちょっと心配……と思う方もいるでしょう。Blossom jijiの服は、折りたたんでカバンやスーツケースに収納しても、お召しになる数時間前にハンガーにかけていただければ自然とシワが落ちますので、心配いりません。
ポイント3 立ったり、座ったりが楽にできる!
お仕事でも、プライベートでもどんな場面でも着心地がよく、楽に立ったり座ったりという行動ができるのでストレスがありません。
女性の社会進出が進み、生き方や働き方も多様化してきました。「私はファッションデザイナーとしてこれまで培ってきた経験を生かし、社会で活躍し頑張る女性たちを少しでも後押しすることができればと考えています」と博子さんはいいます。服を着るだけで、一人の女性が「生き生きとした働き方」や生き方につながっていくような幸せになる服を、これからも届けていこうとしています。
